ムットン調査団159(25、学校給食)

最近、学校給食を無償化すると決めた自治体が急に増えてきました。特に都内23区の自治体が多いですね。岸田政権も異次元の少子化対策をすると言っているので将来、国費で給食の無償化が実現されるかもしれません。

今回は過去に書いた小学校での学校給食についてです。今は給食は残さず全部食べなくても良いという学校も増えているみたいですね。

ムットン調査団25  学校給食

各位

みなさんお元気ですか?

さて今回は学校給食なんですが、皆さんは給食で食べられない物はありませんでした?

私は中学校からは弁当だったので、給食は小学校だけです。ちなみに団長が卒業した浜松の小、中学校は、どちらも給食だったとのことです。

私の小学校では給食を食べきれない生徒は、ずっと給食をながめて昼休みが終わってしまうのです。

食べたくなくて残すことは許されませんでした。

私はどうしても食べれなかったもの、それは干し椎茸です。煮物やあんかけなどで出されるのですが、匂いをかぐと気持ち悪く吐きそうになるし、味はさらにまずい。これは、どうやっても食べられないのです。だからといって昼休みを椎茸を眺めて終わらせるわけにはいかないのです。

いつから始めたのかわかりませんが、右手の箸かスプーンで取った椎茸をみんなに気づかれないように左手の中にいれ、その左手をすぐに握り、そっと左のズボンのポケットに入れて椎茸をかくす。この作業を椎茸がなくなるまで繰り返す。常に周囲の状況を注視しながら手際よくやる必要があります。ドキドキしますね、スリル満点です。小学校時代に一度も見つかることなく乗り切りました。ただズボンの中はべとべとになりますが、まあ何事にも多少の代償はつきものです。

次に困ったのはパンの耳です。子どもの頃は水分で流し込まないと喉を通りません。低学年の時はどうしていたか忘れましたが高学年の頃は瓶の牛乳でした。この牛乳1本で昼を食べきるわけですから、とにかく少しづつ飲みながら、残りの残量を常に気にしながら食べる訳ですが、いくら調整しても牛乳はなくなってしまい、パンの耳が残るのです。これはもう牛乳がなければ絶対喉を通らないわけで、そうです。

みなさんの想像通りです。右手、左手どちらも使いパンの耳を手の中にいれ、ポケットにいれます。

椎茸は毎日でませんが、食パンはほぼ毎日でるので私のポケットは毎日パンの耳で膨れ、学校で捨ててたのか家で捨ててたのかは覚えてないのですが、ポケットの中がパン粉で毎日ざらざらしていたのはよく覚えています。

水分がないと食べれない子どもは今でも結構いると思うんだけどなあ。

小学校の時、友達の家で誕生会に呼ばれた時、食事が出され、その後ケーキが出るのですが大抵はショートケーキなのですが、たまにバームクーヘンが出る時があります。これは私にとってはパンの耳と同じで、だされたジュースの量を見ながら必死でバームクーヘンを食べたのを覚えています。

帰る時にお土産で飛行機や車とか戦車などのプラモデルがもらえます。

これは自分の誕生日の時に、それまで自分を呼んでくれた子は全部呼ばなければならないので、親は大変です。

いつも、誕生会から帰ったあと親が食事は何が出たのか、デザートは?プラモデルの値踏み。

三月の終わりが誕生日なので、年度末に呼んでくれた10人以上の同級生を呼ぶわけで、今思うと食事の準備、お土産の購入、金もかなりかかって大変だったろうなあと思います。

周りの同級生の親は菓子問屋や金物問屋など当時は羽振りがよく、また医者や弁護士なども多く庶民の我が家は大変でした。

小学校6年の時、担任が〇〇君の家から届いた天体望遠鏡よく見えてるよとか、違う子から届いたものを自慢したり。この担任があきれるのはクラスのみんなに、お中元お歳暮でものであふれてしまうので現金にしてくれと言ったんですよ、そのままを親に伝えたのでよく覚えています。話が脈絡がなくなってしまいました。

みなさんは給食はちゃんと食べられましたか?私は給食は好きでしたよ、ただ多少の苦労はしたというだけで。

ではまた。

ムットン調査団26  学校給食の反響

各位

今回は短いですよ

学校給食はみんな、あるある ネタだったので、春〇さんが私も椎茸駄目でしたとか、上〇君はグリンピースが駄目で牛乳で飲み込んでいたので、やはり牛乳が足りなくて困ったそうです。

秋〇さんは、何とグリンピースを床に落としていたそうです。秋〇さん、大人しそうで、おしとやか感じですが、なかなかやりますね。

放課後掃除の時にごみと一緒に掃いて捨ててたそうです。大胆な知能犯です。

今回の「なかなか やるじゃないか大賞」は秋〇さんに決定です。

大賞のご褒美がもらいたい時は団長のところに行き、「ねえ、何かちょうだい。」と聞いてください

団長は常時うなぎパイを持っているとの噂があるので、「うなぎパイなんか嫌、もっといいものが欲しい」と言ってください。

団長は宝物の中から、(完全講義 民事裁判の実務基礎上巻)などをくれるでしょう。嬉しくないかもしれませんが、もらった時は必ず目を輝かして「わー、この本 前から読みたくてずっと探していたんです。団長最高です ありがとう」と言えば。もう団長の心はわしずかみです。

さらに、数週間後 団長に「この本は債権法改正に対応していますか?」なんて言えば、もう団長はメロメロです。

ここまでくれば、しめたものです。団長は完全に貴方のものです。

貴方も上級調査員になりたい時はぜひこの手をつかってください。

団長を落とすのに色気を使っては駄目です、団長は知性に弱いので、そこをグイグイと押せば、イチコロです。

今日はこのへんで  またねー