ムットン調査団123(51サプライチェーン)

今回は昨年11月にお風呂の給湯器が壊れてしまい困った話です、世界的半導体不足で危うくお風呂に入れなくなりそうでした。

この話の中で一般論として車の話も出てきます、新車を買うと納車が一年待ちになると書きました。。

この時期はまだロシアがウクライナに侵攻する前の話でしたが、すでに半導体不足は深刻になっていたんですね。

この時は車の話はまだ他人事でしたが、今年の夏に自分の話になりました。今年で13年目になる我が家の自動車はどこも壊れてはいなかったんですが、もう買い替え時期だろうと思いディーラーに行き話をしたら、本当に一年待ちでした。本当なら壊れるまで乗っていようと思っていたんですが、壊れてから1年待ちだとヤバいので買う決断をしました、

私の買う予定の車は、ガソリン車なら半年待ちでしたが、ハイブリットは一年待ちなので、来年の夏まで新車は来ません。

この二十年、日本はデフレで物の値段が上がってないと言われてるけど、車は違いますね、しっかりと爆上げしていますね。やはり車はグローバルスタンダードで世界中で売っているから、日本での価格も上がっていくんですかね。まあ色んな機能も増えているからしょうがないでしょう。

「昔から車と畳は新しいほうが良いって言うじゃないですか」えっ!車じゃない、・・・・・そんな事は口が裂けてもいえません。

それでは昨年11月の投稿の文です。

各位

さて、今回の話はサプライチェーンです。

世界的な半導体不足や東南アジアのロックダウンで各種の部品がそろわず、自動車の場合は新車の納車が車種によっては1年待ちらしい、その他にも工作機械も部品が入らなくて受注はあるのに全然作れないとか、いろんな物が作れない状況になっています。

コロナの影響や米中対立などを背景にサプライチェーンがおかしくなっています。

なんだ、今回は世界経済の話かって、いえいえ違います。

いろんな物が作れないのか、ふーん、大変だねと何となく他人事だったんですけどね。

それが先週、自分の身に降りかかってきたんです。

世界経済とサプライチェーンそして我が家のお風呂と繋がっているんです。       

突然ですが私はみんなと同じで夜風呂に入っていました。しかし、年とともに髪がだんだんと薄くなってきて朝起きると、薄くて柔らかい髪の毛は寝ぐせ凄くてなかなか直らないので、仕方なく朝シャンをするようになったのです。

しかし、夜髪洗って、朝また洗うのは非効率だと思い10年くらい前からは朝だけ、シャワーのみにして体と髪を洗うようになっています。真冬はシャワーだけって結構寒いんですがまあ慣れました。

そして先週いつものようにシャワーの水を流し、お湯になる時間で体にかけたら真水のままなんです。いやー寒いのなんのって、どうしたんだろうと操作パネルをみると、710という数字が点滅しているので、とにかく電源入れ直してシャワーの水を出すのですが駄目です、仕方なく体をふいた後、洗面台で真水のままシャンプーで髪を洗って出勤しました。

その日の夜、家に帰ると普通にお湯が出て直ってるんです。オー直ったんじゃんと思ったら

昼から夜の間は気温が高いせいなのか普通にお湯が出たみたいです、私以外の家族は困らないので、私も夜風呂に入り朝真水で頭を洗っていたのですが、寒さが厳しくなってきて夜も30分くらい電源つけたり、消したりしながらやっとお湯がでる状態になり、これはもう取り換えるしかないと決断しました。

ネットで業者を探し始めたら、給湯器の大手は軒並み在庫不足になっていたんです。

こりゃ、やばいと思い、とにかく我が家にあう給湯器を出来るだけ早く確保しないと大変な事になると思い必死で業者調べました。信頼できそうな業者を見つけて即電話です、家の給湯器の型式などのやり取りの後、在庫を調べてもらいました。

業者は我が家に会う給湯器の在庫はあと二つしかないと言うので、「それ1個押えておいてください」と頼んだら、実際の取り付ける場所を見てからでないと駄目ですと言うので、だったらすぐ見に来て欲しいと言って、何とか翌日見に来てもらう事に成功。

見積取ったら、他の業者と比較なんてしてたら給湯器が逃げちゃいますから、即OKを出して、可能な限り早い日の工事を頼み12月1日に無事、新しい給湯器になりました。

我が家はノーリツというメーカーですが、リンナイパロマも軒並み在庫不足になっています。

K課長がその話、最近みたテレビでやってたよ教えてくれました。内容はお婆さんの家で給湯器が壊れたんだけど在庫がないから年内は交換無理で、めちゃくちゃ困っていると。そのテレビの話がまさかこんな近くでも起こっていたんですねとビックリしてました。

給湯器が冬に壊れるとすごく不便ですよ。

日テレのニュースでは給湯器で5か月待ちの家も出ているそうです。

サプライチェーン・世界はまさに繋がっているという事ですね、デズニーランドのイッツアスモールワールドです、♪世界は一つ

今まで夏に壊れた冷蔵庫とクラーがあったけど、冬に給湯器が使えない不便さはそれを超えてましたね。何しろ、近くに銭湯がない、自転車で15分くらい行くとあるんだけど、それでは帰る時に冷えて風邪ひくし、極楽湯というスーパー銭湯も車で行ける場所だけど家族全員そろわないと車で出れないし、風呂代も毎日4人で4千円になるしね。だったら近くの体育館でプール利用という事でシャンプー持参でシャワーだけ使う等々。いろいろ考えてみたのですが、まあ、どれも帯に短し、たすきに長しです。

私の場合は運よく給湯器の在庫があったので、朝の真水の朝シャンは10回くらいで済みました。

これが数か月待ちとか言われたら、かなりへこみますね。

世界経済の動きは明日のみなさんの家の出来事と直結していますよ。

まあ、でも実際電化製品とかって壊れなければ交換しないし、事前に考えたりしませんよね。

今、車が壊れて買い替えようとしても1年待つなら、めちゃ安い中古車でも買って新車が来るのを待つとか。でも中古車の値段もそんな事情でぐいぐい上がってるみたいです。

(団長に聞く)

こんな不確実性の世の中をどう生きたらよいのか、そういう時は我らが団長に聞くのが一番です。

団長曰く、「サプライチェーンなどサプライズにあらず、備えあれば憂いなし。このくらいの事でうろたえるでない」だそうです。「しかし団長、我々庶民はどう備えればいいでやんすか?」

団長曰く「常に世界の動きと国内の動向に目を配り、先を見る目を養いなさい。その中で行政はどうあるべきかアンテナを張っていれば道はおのずと見えてくる。精進しなさい」

団長はさらに「COP26やSDGs、COVID19、IoT、DX、など流行り言葉の横文字に振り回されることなく、常に判例に目を通すことが大事です。ジュリストをしっかりと読みなさい」との事です

へへー、団長あっしらには良くわかりやせん、YKKJTB、NTT、CIA、FBI、NHKなら知ってるでやんすよ、でもDXなんてのはアリナミンDXやイブクイックDXしか知りやせんでしたから、デラックスとは読まずにデジタルトランスフォーメーションなんて読むなんて、理解できやせん。

団長これはXmasのXをクリスと読むのと同じ事ですかね。

団長曰く「つべこべ言わず、DXでデジタルトランスフォーメーションと覚えるのだ、読書百篇意自ずから通ず」だと。さらに「為せば成る為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」だ、団員諸君は一層励みなさいとの事です。

うーん、団長あっしらはますます頭が混乱してきやした。難しい話は、我らが団長にお任せします

団長が読めと言うジュリストなる本はないからジュリアスシーザーでも読んでさっさと寝るでやんす。でも我が家にはジュリアスシーザーなんて本もないから世界史の本でも探してみます。うーん、山川の日本史しかありませんでした。

加藤清正の虎退治でも、いいでやんすかね、ザ・タイガースならジュリーがでてきやすから同じようなもんですよね団長。