ムットン調査団252、日経平均最高値

各位

本日、2024年2月22日、東京株式市場は1989年12月29日の3万8915円87銭を上回り、終値で3万9147円をつけ34年ぶりに史上最高値を更新しました。

ようやく、ここまできたかと感慨深いものがあります。

ただ個人的には今日、日経平均が900円ちかく上げているのに私の株はトータルで昨日と比べてほとんど増減なしです。

もちろん、この一年とかで見れば、それなりに上がっています。あくまでも、それなりにですので、思ったほどではないです。

みなさんの中にはSP500やオールカントリーなど、日本株には投資していない人もたくさんいるとは思いますが、アメリカの株も上がっているので概ね今は、みんな儲かっている状況なのかなと思います。

日経平均に連動するファンドなどを持っている人はウハウハなんでしょう。

最近、株を始めた人は日経平均、最高値更新と言ってもピンとこないと思いますが私などは最高値を経験した後、2009年3月10日の日経平均、最安値7054円も経験し、ようやくここまで来たという感じです。

最安値の頃など、どこまで株価は下がるんだと株価を見るのも嫌でした。持っていた株はことごとく何分の一になってしまい、暗澹たる気分でした。

その後も株価は一向に上がらず、やっと少し上がったと思ったらすぐ下がると言った繰り返しでした。

それでも私は株はやめませんでした。なぜかと言うと株をやめたら夢がなくなってしまうような気がしてたんです。

20年前に家を買い替えてローンを組むときでも、株は手放しませんでした。

ローンレンジャーになっても、一発逆転の種銭は持っていたかったんです。その分を家のローンの頭金にまわせば毎月のローンは安くなったんでしょうが、それでは勝負ができないから駄目だと思いました。

最も今では私の株も配当重視の守りの買い方なので昔のような株価100倍を目指すような株の買い方は全くしていません。

前に書きましたが、昔トレンドマイクロの株を200万で買って、持っていたら少しづつ下がっていき証券の会社の担当の女性が連日、この株は売って他の株を買うように薦めてきたんです。しつこかったので根負けして20万くらいの損を出して売りました。そして、それから一年後にもしトレンドマイクロの株を売らずに持っていたら1億円になっていたんですよ。

まあ全ては自己責任なので文句は言いませんが惜しいことはしたなと思っています。

そんな一獲千金の夢があったんです。これも前に書きましたが私がトレンドマイクロを買う時に迷ったのがヤフーでこちらも200万でしたが持っていれば数年後に4億でした。

今はそういう成長株を買って将来に賭けるような事はしません。なるべくリスクを少なくするやり方にしています。

それでも投資ですから、リスクは常にあります。大暴落がきたら一気に半額になってしまう恐れは常にありますから、基本はなくなっても構わない金で株をするのが私の原則です。

でも、もし大暴落したって、若ければ取り返せますよ。

そうです、34年待てば今日のようにまた戻ってきます。

でも私には34年も待つ未来はありません、この先まだまだ上がるのか、下がるのかはわかりません。

大きな暴落がなければ、インフレには株は強いので持っているほうが有利だと思います。でも世界大恐慌並みの状態になれば紙くずになる可能性もあります。もっともそこまでひどい経済状態になってしまえば、預金だってハイパーインフレが起きてて価値がなくなってしまうかもしれません。

そんな時に強いのが現物の野菜が取れる畑を持っていたり、アパートを持っていたりする人なのかもしれません。

これ以上、リスクを考えてもきりがないので、後は個々人がどこまでリスクをとれるのか、そして、どこまでハートはタフなのか。その辺次第です。

リスクを下げたいなら債権を買うのもいいかもしれません、満期まで待てばその会社が潰れない限り損はしませんから。

今日は株式市場にとっては歴史的な日なので、株について書きましたが前に書いたことと、あまり変わり映えがしないような文になってしまいました。

この先の日本経済がどうなっていくのか、賃金は毎年上がっていくのか、金利はあがるのか。

まさに不確実性の世の中です。

自分の進路を決める羅針盤は自分にしかありません、みなさんそれぞれの大航海に出て行ってください、もちろん近所の散歩が良いと言う人はそうしてください。

近所の散歩でも道に迷うことだって、これから先はあるかもしれません。

全ては自己責任なので自分の歩幅で自分が戻って来れる自信のある場所へ行きましょう。

んじゃ。